コストコおすすめ食品ランキング15選!マニアが厳選 サタデープラス

食品
Achim ThiemermannによるPixabayからの画像

サタデープラス(2020年9月12日放送)では
ヒットのココすご!ランキングのコーナーで
コストコマニアのコストコ通主婦コス子さんがマニアが厳選する
コストコおすすめグルメランキング15選を紹介してくださっていましたよ

コストコって世界で790倉庫店もあるんですね~
会員数は1億人越えとか!?
日本にも現時点で27倉庫店。会員数700万人
来年にはさらに3倉庫店の出店が控えています

第15位 ハニーバターミックスナッツ
韓国で発売されて以来、世界中で人気爆発!
アーモンド・くるみ・カシューナッツ・マカダミアナッツの4種をはちみつでロースト
美味しすぎて食べ始めたら止まらない
逆に買ってはいけないかもしれない(笑)
お酒のおつまみにもぴったり

第14位 ロティサリーチキン
コストコといえばこれ!という定番商品
1羽丸ごとでこのお値段
外はパリパリ中はジューシー

第13位 即席ラッポッキ
韓国料理がブームですねー
ラーメンにトッポギを加えて一緒に煮込んだ
韓国の人気やタイ料理がたった数分で作れちゃいます
めちゃくちゃ辛いのでお気をつけて~
トマト缶・チーズ・卵などを入れることで辛さをマイルドにできますよ

第12位 ガロファロ オーガニックスパゲッティ
1袋に4㎏も入ってます
イタリアの伝統的ブランド、ガロファロ自慢のもちもちスパゲッティ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ガロファロ Garofalo オーガニック スパゲッティ 500g×8袋セット スパゲティ 業務用
価格:1850円(税込、送料別) (2020/9/14時点)

楽天で購入

 

第11位 スターバックスハウスブレンドコーヒー
スターバックスのレギュラーコーヒーが1杯たった15円で楽しめちゃいます

第10位 フレッシュモッツァレラガーリックバジルマリネ
ちいさな一口モッツァレラチーズがたっぷり680gも入ってます
オリーブオイルベースのマリネ液でしっかり漬け込まれているので
新鮮な状態が長持ち
パスタやサラダに和えたり添えたり使い勝手がいいそうです

第9位 チキンケバブキット
ピタパン・鶏肉・レタスなどの野菜・シーズ・2種類のソースがセットになっている
これだけでちゃんと作れるので助かります

第8位 アメリカ産チルドビーフタン皮なし
塊で買えるのがコストコならでは
下処理が済んでいるので切って焼くだけでOK
自宅で厚切りタンが楽しめます

第7位 DOTS ORIGINAL ドーナツ
人口着色料不使用!天然素材にこだわって健康に配慮したスペイン直輸入のドーナツ
ビーツやホウレン草などで色付け
もっちんもっちんの食感がやみつきに

第6位 ブレックファーストパティ
自宅でお店のようなポークサンドがつくれる
レンジで解凍するだけで使えるので忙しい朝にぴったり
30枚も入ってます

第5位 霧しな 鴨だしせいろ蕎麦 つゆ付き
冷やしても温めても美味しい
焦がしたネギの風味がちゃんと感じられます

第4位 アメリカ産プライムビーフ肩ロース焼肉
コストコの看板商品
アメリカンビーフの最高ランクのお肉
アメリカから船便で2週間かけて熟成されながら届くので
一番おいしい状態でお店に並んでいるそうです
ステーキが最高!

第3位 ワカモレ アボカドディップ
日本ではコストコ以外ではなかなか手に入らないレア商品
アボカドペーストに香辛料を加えたメキシコのディップソース
トルティーヤチップス、サラダ、サンドウィッチなどいろいろな使い方ができます

第2位 オーガニックパンケーキミックス
まるで洗剤のような容器に入っていますがパンケーキミックスなんです
容器にそのまま牛乳を入れて容器ごと振って混ぜるだけでOK
そのままフライパンに流し込んで焼くだけ
甘さ控えめなので朝食にもぴったり

第1位 寿司ファミリー盛り48貫
1貫あたりわずか約55円
一度の冷凍保存されていないサーモン
宮城県産黒瀬ブリなど
とにかく新鮮で美味しい!!

以上
コストコおすすめ食品ランキング15選でした

ぜひ次にコストコ行くときのご参考になさってください
お近くにコストコがない方は記事中のリンク先をご覧になってください

いつものスーパーとは規模も品揃えも違って楽しいコストコ
みんなで楽しみましょうね~♪

食品
merkaba-starをフォローする
最新商品トレンド研究所
タイトルとURLをコピーしました