昨日はおすすめ防災セット・非常用持ち出し袋ランキングをご紹介しましたが
防災の準備で気になることのひとつに食料と水があります
災害が発生するとスーパーやコンビニから姿を消すのが食料と水ですよね
一刻も早くランキングをご覧になりたい方はコチラをどうぞ↓↓↓
【おすすめ非常食セット売れ筋ランキング 楽天市場】
避難所に行けば炊き出しなど食料の配給もありますが
避難所に行かず自宅に留まった場合には自宅で食料と水を確保しなくておく必要があります
一般的には災害発生時のために最低3日分の食料を準備しておきましょうといわれています
これは電気・ガス・水道などのライフラインの復旧に3日くらいかかるという考えから来ています
ですが、ライフラインが復旧しても食料が手に入るとは限りません
できれば家族の人数×7日分くらいを準備しておきたいものです
そこで今回は、おすすめはコレ!美味しい非常食セット売れ筋ランキング5選をご紹介したいと思います
以前は非常食といえば乾パン、缶詰、カップラーメンくらいのものでしたが
最近では水さえあれば食べられるご飯、火が使えなくても温められるもの、温めなくても食べられるカレーなど種類もとても多くなって味も美味しくなっています
また、食べられる期限も長期間の保存ができるものが増えています
それでは
おすすめはコレ!美味しい非常食セット売れ筋ランキング5選をご紹介します
(集計日:9月24日)
第1位 非常食 アルファ米12種セット【5年保存12食セット】
|
お湯もしくは水があれば食べられる非常時にも心強い尾西のアルファ米のセット
スプーンもついていて袋のまま食べられるので食器不要
お湯を注いでかきまぜ15分、水の場合は60分待つだけで食べられます
チキンライス 白飯 五目ご飯 白がゆ 赤飯 田舎ごはん 松茸ごはん わかめご飯 梅がゆ えびピラフ 山菜おこわ ドライカレー 各1食
賞味期限:製造より5年間(常温で保存可能)
第2位 7日間非常食基本セット 7日分18種類21品 5年保存
|
尾西のアルファ米を中心としたご飯とパンのセット
【アルファ米】
五目ごはん わかめごはん ドライカレー チキンライス 山菜おこわ 田舎ごはん
松茸ごはん 赤飯 白飯 梅がゆ
【安心米】
とうもろこしごはん きのこ ひじき 野菜ピラフ
【長期保存パン】
オレンジ2缶 コーヒー2缶 黒糖2缶 プレーン
※在庫状況によって変更になる場合あり
第3位 心も満たす7日間非常食満足セット 7日分38種類50品 5年保存
|
1週間分のセットが欲しいというリクエストに担当者が実際に食べて考えた7日間満足セット
38種類50品もあるので食べ飽きない!
【アルファ米】
わかめご飯 五目ごはん 山菜おこわ えびピラフ チキンライス ドライカレー
赤飯 松茸ごはん 白飯 田舎ごはん 梅がゆ
【安心米】
きのこ ひじき 野菜ピラフ
【長期保存パン】
オレンジ味 コーヒー味 黒糖味 プレーン味 キャラメル味
【おかず類】
さんま味噌煮 鶏の炙り焼 ハンバーグ煮込み 牛丼の具 筑前煮 肉じゃが チキンカレー
【レトルトスープ】
みそ汁 オニオンスープ 卵スープ 野菜スープ
【おやつ】
ビスコ保存缶 1缶(30枚入り:5枚×6袋) 尾西のライスクッキー 10年保存クッキー 安心米おこげぜんざい 安心米おこげコンソメ味 パワーブーストようかん6本 ミルクスティック
【保存水】
・500ml長期保存水 7本
※在庫状況によって変更になる場合あり
第4位 尾西食品のアルファ米12種コンプリートBOX 5年保存
|
特に人気の「尾西食品のアルファ米」12種類をオリジナルの特別箱入りセットにしました
セット内容
白飯 赤飯 わかめご飯 五目ごはん 山菜おこわ 松茸ごはん 田舎ごはん
ドライカレー チキンライス えびピラフ 白がゆ 梅がゆ
第5位 非常食セット カゴメ 野菜たっぷりスープ SO-50 4種/4袋入 16袋セット 5.5年保存
|
野菜たっぷりスープ4種(トマト・かぼちゃ・豆・きのこ)×各4袋セット 非常食(保存食)
確かな野菜素材をふんだんにじっくり時間をかけて丁寧に仕上げています
野菜たっぷりトマトのスープ
野菜たっぷりかぼちゃのスープ
野菜たっぷり豆のスープ
野菜たっぷりきのこのスープ
各4食
さいごに
非常食3日分というとひとり分としても9食分、4人家族とすると36食分を用意する必要があります
考えるのも大変ですし場所もかさばりそうですね
セットになっているものを人数分用意してしまうのが手っ取り早いかもしれません
非常食は賞味期限が長い分、買ったはいいけれどほったらかしになっていて
気づいたら賞味期限が切れていた!なんてことが起こりがちです
それを防ぐために推奨されているのがローリングストック方式です
少しずつ食べながら消費し、食べた分を補充していくというものですね
災害が発生した時に備えて1年に1回くらいは非常食を食べて新しく補充するという
我が家の防災訓練の日を設けるのもいいと思いますよ
また、温かい食べものがあると人間落ち着くものです
スープなども用意したいですね
甘いものやお気に入りのおやつなども常備しておくといいのではないでしょうか?
備えあれば憂いなし!
災害がやってくる前に家族で話し合って準備しておきましょう
おすすめはコレ!美味しい非常食セット売れ筋ランキング6位以下のランキングをご覧になりたい方はコチラをどうぞ↓↓↓
【おすすめ非常食セット売れ筋ランキング 楽天市場】