【台風シーズン到来!】おすすめ防災セット・非常用持ち出し袋ランキング5選

防災
Jill WellingtonによるPixabayからの画像

9月23日現在、日本の南海上で発生した台風12号が日本に近づいてきていますね
当初の予報よりも東寄りに進路が変わったため影響は小さくなるようですがそれでも関東・東海地方では雨風ともに強くなりそうだとニュースになっています

一刻も早くランキングをご覧になりたい方はコチラをどうぞ↓↓↓
【防災セット・非常用持ちだし袋 ランキング 楽天市場】

いよいよ台風シーズン到来ですね
毎年日本各地で大きな爪痕を残していく台風ですが皆さん日頃から災害への備えは万全ですか?
災害のニュースを見聞きする度に備えをしておかなければ思いながら
過ぎ去ってしまうと日常の忙しさに追われてついつい後回しになってしまいがちです

台風シーズンのこの時期に、今年は準備をしようと決められてはいかがでしょう?
そこで今回は、今売れている!おすすめ防災セット・非常用持ち出し袋ランキング5選をご紹介したいと思います

ただ、いざ防災グッズを準備しようと思ってみても
いったい何から準備したらよいものか?
どれくらいの数が必要なのか?
ひとつひとつ調べていくのも大変ですよね~

ですので、最初から防災セット・非常用持ち出し袋として
これだけは必要!とセットになっているものを選ぶのがいいのではないでしょうか?
防災士の資格を持った方が厳選したセットや福島で被災を経験した方考案のセットというものもありますよ

それでは
今売れている!おすすめ防災セット・非常用持ち出し袋ランキング5選をご紹介します
(集計日:9月23日)

第1位 防災セット SHELTER シェルター 2人用

防災士監修72時間を生き抜く防災グッズ
防災士と防災メーカー共同開発
リュックに余裕があるので着替えやタオル薬など自分に必要なものが追加できる
多くの企業や大阪水上警察にも納入実績あり

・35リットル大容量リュック(クッション入りショルダーベルトで疲れにくい)
・7年保存米6袋・多機能ダイナモラジオライト(手回しスマホ充電可能)
・高輝度調光LEDランタン・ライスクッキー2箱・長期保存野菜ジュース2缶
・7年保存水6本・防災用エアーマット2個・ハイブリッドレスキューシート2個
・レスキュー寝袋2個・からだ拭きシート・レインコート2個
・蓄光ホイッスル2個・凝固剤不要簡易トイレ3回分2個・目隠しポンチョ2個
・ウォーターバッグ・軍手2個・救急セット・テスト用乾電池

第2位 防災セット 地震対策30点避難セット

防災士が厳選した大充実の30点避難セット
大企業や官公庁でも採用実績多数
多くのメディアでも取り上げられています
非常用持ち出し袋として初めてのグッドデザイン賞受賞

・ソーラー多機能ラジオ(モバイルバッテリー機能・ソーラー手回しUSB乾電池4WAY充電)
・5年保存水500ml4本・缶詰ソフトパン3個・食品加熱袋・加熱材・非常用簡易トイレ3回分
・アルミブランケット・アルコール除菌ジェル・マルチツール・エアー枕・スリッパ
・アイマスク・耳栓・救急ポーチ・救急セット・非常用給水袋・水のいらないシャンプー
・緊急用呼子笛・レジャーシート・軍手・布ガムテープ・非常用ローソク・マッチ
・レインコート・備蓄用カイロ2個・三角巾・マスク・乾電池・緊急時連絡シート・防災アドバイス

第3位 防災セット SHELTER シェルター 1人用

防災士監修の防災グッズ
第1位の防災セット SHELTER シェルター 2人用の1人用セット

・35リットル大容量リュック(クッション入りショルダーベルトで疲れにくい)
・7年保存米3袋・多機能ダイナモラジオライト(手回しスマホ充電可能)
・高輝度調光LEDランタン・ライスクッキー・長期保存野菜ジュース
・7年保存水3本・防災用エアーマット・ハイブリッドレスキューシート
・レスキュー寝袋・からだ拭きシート・レインコート
・蓄光ホイッスル・凝固剤不要簡易トイレ3回分・目隠しポンチョ
・ウォーターバッグ・軍手・救急セット・テスト用乾電池

第4位 防災セット ラピタ プレミアム 1人用

防災士×専用メーカー開発の防災セット
防災安全協会認定「防災推奨品」
テントに使われる生地のリュックは水に強い
おしゃれなデザインで玄関でもリビングでも家中どこにでも置ける

・24リットル防水仕様リュック・5年保存アルファ米3個・7年保存水3本
・ポケットレインコート・単三乾電池・レスキューシート・ウォーターバッグ
・ミルクスティックまたはライスクッキー・歯磨きティッシュ・防災エアーマット
・食品加熱袋・加熱材3個・目隠しポンチョ・救急セット・軍手・からだふきシート
・レスキュー寝袋・衣類圧縮袋・蓄光ホイッスル・お湯のいらないシャンプー
・アイマスク・耳栓・防滴ダイヤルランタン・凝固剤不要簡易トイレ

第5位 防災セット HIH ハザードリュック

福島県の被災者考案の「非常用持ち出し袋36点セット」

本当に必要なものをコンパクトに備える防災ブランド
東日本大震災当時の本当に困ったを形にした被災者が考えた防災セット
リビングでもオフィスでもインテリアの邪魔をしないシンプルコンパクトなデザイン

災害時ハザードマニュアル・非常持ち出しリュック・スマホ対応ダイナモ充電ラジオLEDライト
・光る防水スマホケース・小型LEDランタン・単3電池(4本)・カンパン
・えいようかん・保存水(3本)・非常用給水バック・携帯用トイレ(2個)
・トイレの凝固剤(10個入)・ポリ袋(10枚入)・マスク・カイロ(2個)
・スモークシャットアウト・エマージェンシー3点セット(軍手、笛、ロープ)
・冷熱遮断エアーマット・レスキュー簡易寝袋・防災頭巾・歯ブラシ(2本)
・レインコート(男女兼用1組)・アルミシート・ポケットティッシュ(2個)
・ウェットティッシュ・三角巾・エイドクルー9点/爪切り、エチケットハサミ、耳かき、毛抜き兼ピンセット、爪ヤスリ、キズテープM×3、カラー綿棒×10、ワンタッチ包帯、コットンパフ×3、ハンドジェル

さいごに
いかがでしたか?
今回の台風12号は当初の予報よりも東寄りにそれたため大きな被害はないかもしれませんが、災害はいつやってくるかわかりません
いざというときに慌てないためにも、大切な家族を守るためにも
何も不安がない今こそ備えておきませんか?

6位以下のランキングをご覧になりたい方はコチラをどうぞ↓↓↓
【防災セット・非常用持ちだし袋 ランキング 楽天市場】

ぜひあなたの非常時の備えのご参考になさってください

防災
merkaba-starをフォローする
最新商品トレンド研究所
タイトルとURLをコピーしました