サタデープラスのコーナー
ヒットのココすご!ランキングで紹介されていた
カルディマニアがおすすめ!一度は食べてほしい美味しい商品20選をご紹介します
さっそく1位はこちら↓↓↓
|
輸入食品を中心にお菓子や調味料・食材・約30種類のコーヒー豆
世界中の約50か国から集めたおよそ3000以上のアイテムを販売している
カルディコーヒーファーム
週に何度も通う熱狂的なファンもいるそうで
2006年に90店舗だったものが2020年には460店舗と急拡大しています
私は近くに店舗がないのでよく行くというわけではないですが
カルディが入っているショッピングモールに行った時には
何か買う予定がなくても必ず寄ってしまいますね 笑
所狭しと普通のスーパーで見ることがない商品が並んでいて
見るだけでも楽しいです
そんなカルディコーヒーファームのマニア、ヤミーさんが
これだけはカルディで一度は食べてほしい美味しい商品20選を紹介してくださっていました
カルディマニアのヤミーさんはカルディコーヒーファームでの勤務経験もあり、カルディの食材でレシピ本も出版されているほどの筋金入り?笑のマニアです
これは期待できますね!
20位 ラクサラーメン プリマ・テイスト 354円
|
シンガポールの名物料理がインスタントで味わえる
ココナッツミルクとエビのうまみが効いたちょっと辛めのスープ
持ちっとした太麺
インスタントは思えない本格的な味
スープがとにかくおいしい
満足度が高いラーメン
パリパリの軽い食感と味が病みつきに
ドリアンの臭みはほとんど感じない
20数年食べ続けても飽きない
ニンジンのすりおろしがたっぷり
サラダだけでなく揚げ物にかけても美味しい
北欧の伝統的なクラッカー
そのまま食べても美味しいけどクリームチーズやスモークサーモンを乗せるとよりおいしい
ナッツのおいしさそのものを味わえる
砕いてサラダのトッピングにしてもいいしお菓子の材料にも
15位 ロータス ビスケットスプレッド スムース 498円
|
カロリーは気になるが食べ始めると止まらない
カラメルの香ばしい風味とシナモンの香りがやみつき
パンやクラッカーに塗るだけでスイーツになる
14位 クアンプルン フライドオニオン 328円
|
サラダやカレーのトッピングはもちろんハンバーグなど料理に混ぜることでコクと奥深さがアップする魔法の調味料になる
さわやかなレモングラスに鮮やかな青い色が特徴のバタフライピーの花をプラス
レモンなど酸性のものを入れると青い色がピンクに変化します
12位 エゴマの葉キムチ センピョ 226円
|
ご飯を包んで食べると絶品
輪切りのレモンがそのまま冷凍になっている
使いたいときに必要な分だけ冷凍庫から出してるかえるのが便利
炭酸水やビールに入れても美味しい
フィリピン産バナナを使用
なかなかないエアリーなさくさく食感
甘すぎないのもおすすめポイント
フランス発祥のフレッシュチーズ
濃厚でクリーミーなチーズにオニオンの甘みとネギのような香りのチャイブというハーブを加えたリッチな味わい
カルディ限定のフレーバーなのでカルディでしか買えない
本格的なタイ料理の味がキットになっていて手軽に家庭で楽しめる
ラーブとはタイ東北地方のひき肉とハーブのサラダ
すっぱ辛い味といったお米の食感が楽しめる
このキットとひき肉を用意して混ぜるだけで完成
ご飯にもよくあうし麺と絡めても美味しい
イタリア産のプロシュートがこんなにお手軽な値段で楽しめるなんて!
そのまま食べてももちろん美味しいが
小さく切れているのでサラダやパスタのトッピングにも使いやすい
創業当時から並ぶロングセラー
強い苦みと深いコクが特徴
ミルクとの相性も良くアイスにしても美味しい
身が大きくて臭みが少ない
年間235万個も売れる大人気商品
そのままでもおいしいが
塩分控えめで料理の材料としても使いやすい
トマト缶と煮込んでパスタソースやさばカレーも美味しい
本場イタリアのグルメパスタがこの値段で!
もちもちの食感が美味しい
ソースの絡みがいいのでトマト系・オイル系・クリーム系どんなソースとも相性がいい
ナポリタンでも美味しい
3位 マッスンブ サムゲタン 1080円
|
丸鶏が1羽入ったレトルト食品
疲労回復にもってこいの韓国の代表的スープ料理
鍋やレンジで温めるだけですぐに食べられる
お腹の中に高麗人参やもち米、なつめ、ニンニクなどがたっぷり詰まっている本格サムゲタン
滑らかな食感の杏仁豆腐鍋で溶かしてカットフルーツと一緒に冷やし固めたり
ホイップクリームと混ぜて凍らせると杏仁アイスクリームになります
1位 ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶 98円
|
カルディの3000アイテムの名で20年連続売り上げナンバー1!
年間およそ600万個も販売される定番中の定番商品
トマトの味がとても濃くカットしてあるのでそのまま料理に使いやすい
マニアがおすすめ!
ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶を使った万能トマトソースレシピ
ダイストマトにフライドオニオン、ハーブ、おろしにんにく、塩、オリーブオイルを入れ混ぜ合わせ電子レンジで10分間加熱すれば完成です
以上
カルディマニアがおすすめ!一度は食べてほしい美味しい商品20選
のご紹介でした!
今度カルディに行ったらぜひ参考にしてくださいね♪