プレゼントにも!使ってよかった無印良品おすすめ雑貨15選をランキング サタプラ

雑貨
マサコ アーントによるPixabayからの画像

サタプラ(2020年10月24日放送)ヒットのココすごランキングでは
無印良品の使ってよかったおすすめ雑貨ランキングを発表していたのでご紹介します

日用品から家具・家電・寝具など約7000アイテム以上をそろえる無印良品
全国436店舗を展開するなか自社ブランド雑貨が安くて品質が良いと人気です

番組では書籍も出版されているムジラー歴27年の無印良品マニアの小林さんが厳選した
使ってよかったおすすめ雑貨ランキング15選を教えてくれました

それではさっそく使ってよかった無印良品おすすめ雑貨15選を発表していきますね

第15位 隅まで洗えるボトル用ブラシ 大290円(税込み) 小250円(税込み)
ブラシが90度に曲がっていて細長いコップやボトルの隅まで洗える
ストレスを取り払ってくれた革命的ブラシ

第14位 ポリエステルつるして使える洗面用具ケース 1590円(税込み)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【無印良品 公式】ポリエステル吊して使える洗面用具ケース 黒・約16×19×6cm
価格:1590円(税込、送料別) (2020/10/26時点)

楽天で購入

 

旅行やジム・出張などに便利に使える
フックがついておりこのケースを吊るしたまま使うことができる

第13位 ハンドシュレッダー 990円(税込み)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【無印良品 公式】ハンドシュレッダー 約W182×L50×H30mm
価格:990円(税込、送料別) (2020/10/26時点)

楽天で購入

 

一家に1台あったほうがいい
カード明細や電気料金明細など個人情報が記載された書類を手軽に処分できる
コンパクトで自立する

第12位 シリコーン調理スプーン 590円(税込み)
※こちらのリンクは無印良品公式(楽天市場)ではありません

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シリコーン調理スプーン 長さ約26cm 無印良品
価格:1726円(税込、送料別) (2020/10/26時点)

楽天で購入

 

しゃもじ・おたま・フライ返しが一つでできる
先端が柔らかいシリコーン素材なので鍋やフライパンを傷つけない

第11位 壁につけられる家具・3連ハンガー(オーク材) 2990円(税込み)
付属の金具で石膏ボードの壁に3連ハンガーフックを取り付けられる
耐荷重5㎏まで

第10位 土釜おこげ3合炊き 4900円(税込み)
※こちらのリンクは無印良品公式(楽天市場)ではありません

直火でご飯が炊ける伊賀焼の土釜で本当にご飯が美味しく炊ける
ガスの中火で約15分 火加減の調整不要!
少し長めに17分くらいでおこげもできる

第9位 大きく開く撥水リュックサック 7990円(税込み)
雨でも水をはじいてくれる撥水効果があり電子機器も安心
上部だけでなく脇も開くため驚くほど大きく開き
中身が探しやすく大容量で旅行にも最適

第8位 LED持ち運びできるあかり 6890円(税込み)
ハンガー形状なのでベッドサイドやハンガーラックにかけて使うことができる
充電式なので持ち運びが可能でインテリアとしても違和感がない

第7位 カセットこんろ・ミニ 4890円(税込み) ケース 1790円(税込み)
普段はもちろん災害時にも役立つ
一般的なカセットコンロの半分程度のコンパクトさで収納場所を選ばない
小さくても火力は十分

第6位 アカシアシリーズのお皿 全19種類 350円(税込み)~
上品な木目が特徴のアカシア材使用でどんな料理もおしゃれに見える
人気シリーズのため19種類も展開
軽くて割れにくいので子どもさんも安心

第5位 2通りにたためる折りたたみ傘 2990円(税込み)
通常の折りたたみ傘のようにたたむだけでなく
普通の傘のようにたたむこともできるので
一度折りたたんでまた傘をさすときにすぐにさせる

第4位 綿パイルその次があるバスタオル 薄手1290円(税込み) 厚手2490円(税込み)
ラインが入っておりそのラインに沿って切るとほころびが出ないので
そのまま雑巾などとしてすぐに使える
バスタオル→足ふきマット→雑巾といったように
バスタオルの次の次もある

第3位 ダイヤル式キッチンタイマー 1490円(税込み)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【無印良品 公式】 ダイヤル式キッチンタイマー TD‐393
価格:1490円(税込、送料別) (2020/10/26時点)

楽天で購入

 

キッチンタイマーの側面を回転させることで時間の設定ができる
ボタンを押して設定しなくてよいので調理中に手が汚れていても時間設定しやすい

第2位 携帯用衣類クリーナー 390円(税込み)
粘着テープで毛玉やほこりをキレイにとれる
ニットの季節には特に重宝する

第1位 足なり直角靴下 選べる3足 690円(税込み)
普通の靴下は120度のところかかとが90度で織られている
足の形にフィットしてどんなに歩いてもずれてこない
年間2600万足も売り上げる!

さいごに

いや~どれも便利で気が利いているうえに
シンプルなデザインがいいですよね♪

どんなお宅でと取り入れてもほかの家具やインテリアのデザインとぶつからないというか邪魔しないから使いやすいです

でも!通販では取り扱いがなかったり
売り切れのものが多いのは残念ですね~

私個人的には
大きく開く撥水リュックサック
カセットこんろ・ミニ
足なり直角靴下
が気になりました

でもでも!どれも楽天市場の無印良品公式にはありませんでした。。。残念

特に足なり直角靴下
直角の方が足にフィットするんですね!知りませんでした
足に合わせてちょっと斜めの角度がついているのかと思ったら
生産するときの効率から角度がついているとは!

しかも3足選んで690円!!
なんてリーズナブルなんでしょう
今度無印良品行ったらチェックしなくては

皆さんもぜひ参考になさってくださいね♪

雑貨
merkaba-starをフォローする
最新商品トレンド研究所
タイトルとURLをコピーしました