パルスオキシメーターの日本製は高額なので医療機器認証のある中国製を買ってみました

ヒット商品

コロナウイルスの変異株(デルタ株)とやらが猛威を振るっている今日この頃
入院できずに自宅療養せざるを得ない方が日本全国で増えているようですね

そこでにわかに注目を浴びているのがパルスオキシメーター
聞きなれない言葉ですが入院したことのある方は見たことがあるかもしれません
指先を挟んで血液中の酸素飽和度を測る小さな機械です

呼吸に問題がなければ99~95%を示すそうで
94%以下になると酸素投与などの対象となるとのことで
入院の必要性を判断する際の目安にもなっているそうです

自治体によっては自宅療養の方全員に貸し出しされるということですが
人数が増えてくれば足りなくなってくる可能性もありますし
現状では政府や自治体の対応をなかなか信用できませんので
自分で対処するしかないとパルスオキシメーターの購入を検討されている方も多いのではないでしょうか?

私もそうでワクチン接種もいつになるかわからないし
陽性となって自宅療養となってからでは購入が間に合わないこともあるかと購入に至りました

パルスオキシメーターのような精密機器となると日本製の方が絶対的に信頼できると思うのですが
日本製は医療機関などでの使用が想定されているのかとても高価です

そこでこちらのパルスオキシメーターを購入しました

 

外箱の外観です
側面には医療機器の認証番号と製造販売元が記載されています

このパルスオキシメーターを選んだ決め手は次の点です
●医療機器認証番号がついている
●製造販売元が日本の会社
●販売サイトに神奈川県医療健康局使用モデルの記載

中国製であっても日本のメーカーが製造販売していて医療機器として認証されている
また、神奈川県という自治体が採用している
これならいい加減な製品ではないと判断しました

箱を開けてみたところです
・ケース
・ストラップ
・電池
・取扱説明書
のほかパルスオキシメーターとは?という説明書と認証機器の書類?のようなものが入っていました

本体はケースの中に入っています

電池は裏蓋を開けて入れます
裏蓋が若干頼りない感じでチープさは否めませんが(笑)

測定自体は簡単です
クリップのようになっているので開いて
指先を奥まで入れてスイッチボタンを押すだけ
後は約10秒で自動的に数値を表示してくれます

とりあえず現在は正常値のようでほっとひと安心
使わなくてよければそれに越したことはありませんが
必要になってからでは遅いので購入してよかったと思っています

今回購入したモデルはこちら

 

もし売り切れの際はこちらはいかがでしょうか?

 

どうしても日本製がいいかたはこちらはいかがでしょうか?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

≪医療機器≫パルスオキシメーター PULSOX-Neo(W) ゆきはな コニカミノルタ パルソックス
価格:29900円(税込、送料別) (2021/8/19時点)

楽天で購入

 

 

パルスオキシメーターの購入を検討されている方の参考にしていただければ幸いです

タイトルとURLをコピーしました