毎週楽しみにしているサタデープラスのひたすら試してランキング
9月5日のテーマはトースター
最新のトースター18台を12時間かけてひたすら試してわかった
今買って失敗しない!美味しいトーストが食べられるトースター5選を発表してくれていました
一人暮らしでも数人のご家庭でも1台は欲しいですよね
忙しい朝には大活躍してくれます
最近のトースターはトーストを美味しく食べられるだけでなく
各メーカーそれぞれに付加価値の高い製品を発売しているようなので
これからトースターの購入を考えている方にとっては非常に参考になると思います
番組では焼き上がりや使いやすさなど5項目のチェックポイントについて
サタプラ独自の方法で徹底調査されていましたよ
1焼きムラ
2外サク中ふわ度
3操作性
4掃除のしやすさ
5応用力
各項目ごとに10点満点で採点し合計点で総合ランキングを決定!
チェックポイント1 焼きムラ
焼き目が均一につくか焼きムラをチェック
タイガー魔法瓶
コンベクションオーブン&トースター KAT-A130 参考価格17,600円
|
全然焼きムラなし!との評価でした
チェックポイント2 外サク中ふわ度
焼きあがったときにどれだけ外がサクサクで中がふわふわなのかをチェック
中ふわ度テスト
トーストを焼いてみて前後の重さを測定することで
どれだけ水分が抜けたのかを調べ
重量の差が少ないほど水分が残り美味しいと判断
18台の平均値はマイナス3.8グラム
シャープ ヘルシオ グリエ AX-GR1 参考価格27,500円
|
トースト前後の水分量はマイナス1グラム
水分が抜けない秘密は水を使った加熱方式
食パンに水分を与えながら焼くことで生地の水分を逃がさず中までふわふわに仕上げてくれるんですね
でも忙しい朝には毎回パンを焼くたびに水を入れるのはちょっと面倒に感じでしまうかもしれませんね
外サク度テスト
集音マイクの前で試食しその音で外サク度をチェック
アラジン グラファイト グリル&トースター 参考価格22,000円
|
パンの甘さ香ばしさ全部閉じ込めてバランスがいいと評価されていましたコメントを聞いた限りでは外サク度というよりも総合的な味を評価しているみたいですね
チェックポイント3 操作性
面倒な設定なしに直感的に操作できる使いやすさと
何枚トーストが焼けるのかなど付加価値をチェック
三菱電機 三菱ブレッドオーブン TO-ST1-T 参考価格32780円
|
こちらのトースターは究極の1枚焼き!
ホテルブレッドの味になると評価されていましたが
食パン1枚焼くために3万円オーバーはちょっと庶民には…笑
チェックポイント4 掃除のしやすさ
トースターといえば掃除のめんどくささが気になりますよね
どうしたってパンくずは落ちてしまいますし
バターやチーズが溶けたりと汚れやすいものですから
購入の際には重要なチェックポイントです
象印マホービン オーブントースター こんがり倶楽部 EQ-JA22 参考価格19800円
|
パンくずトレイや焼き網はもちろん扉を取り外すことができるので
お手入れ楽々でとても衛生的と評価されていました
チェックポイント5 応用力
ピザトーストを焼いたときパンと具材がバランスよく焼けるのか
調理機能をチェック
バルミューダ バルミューダ ザ・トースター 参考価格25850円
|
普通のピザよりおいしいかも!と驚きの声が上がっていました
水分は残しつつ具材にもしっかり熱が入って耳はこんがり焼けていましたバルミューダのトースターはピザトーストの場合には
チーズや具材に火が通るよう焼き始めから上面のヒーターを強くするなど1秒単位で温度を細かく制御して絶妙な焼き加減を実現!様々な料理が調理可能となっているそうです
それではいよいよ総合ランキングの発表です!!
以上の5つの各項目ごとに10点満点で採点し合計点で総合ランキングを決定!
タイガー魔法瓶
コンベクションオーブン&トースター KAT-A130 参考価格17600円
総合:39/50
焼きムラ:9/10
外サク中ふわ度:6/10
操作性:8/10
掃除のしやすさ:8/10
応用力:8/10
|
特筆すべきは焼きムラの少なさ
魔法瓶に使われている断熱技術をトースターに応用し
熱を逃がすことなく閉じ込めて焼くことで
温度を均一に保ち加熱ムラを抑えているということです
1度に3枚焼けるのもポイント
アラジン
グラファイトグリル&トースター 参考価格22,000円
総合:43/50
焼きムラ:9/10
外サク中ふわ度:10/10
操作性:7/10
掃除のしやすさ:8/10
応用力:9/10
|
そのおしゃれなデザイン性で人気が高いアラジンですが外サク中ふわ度と応用力で高得点を獲得
水分を閉じ込めるバランスがよく美味しいトーストが焼けるそうです
その秘密はアラジン独自の特許技術 遠赤グラファイト
0.2秒で発熱し最大330度まで短時間で上昇
高温で一気に焼き上げることで水分を逃さない
なんとお米をたくこともできるとか!
普段はパン食でごくたまにしかご飯を食べない方は
これがあれば炊飯器は必要ないかもですが
この機能は使わなそう
シャープ
ヘルシオ グリエ AX-GR1 参考価格27,500円
総合:44/50
焼きムラ:8/10
外サク中ふわ度:9/10
操作性:9/10
掃除のしやすさ:9/10
応用力:9/10
|
すべてのチェック項目で8点以上
特徴はなんといってもスチーム式ということ
外がサクで中はふわ!ふわどころかもちっ!
トースト目玉焼き焼き野菜が同時に焼き上げることができるそうですが
この機能は結局使わなそう
バルミューダ
バルミューダ ザ・トースター 25850円
総合:45/50
焼きムラ:8/10
外サク中ふわ度:10/10
操作性:9/10
掃除のしやすさ:8/10
応用力:10/10
|
外サク中ふわ度と応用力が満点
生食パンのように中がふわふわに焼けるそうです
パンを焼くことに特化しているため
フランスパンやクロワッサンの温めにも力を発揮
クロワッサンを温めなおすと焼きたてのパリパリ感が復活!
これはパン好きな方にとってはとてもうれしい機能ですね
パナソニック
コンパクトオーブン NB-DT52 参考価格15240円
総合:46/50
焼きムラ:9/10
外サク中ふわ度:10/10
操作性:9/10
掃除のしやすさ:9/10
応用力:9/10
|
すべての項目が9点以上とバランスが抜群
遠赤外線ヒーターと近赤外線ヒーターを搭載する独自技術の遠近赤外線ダブル加熱が特徴
近赤外線で中を温め遠赤外線で表面を焼くことで均一に熱が伝わり焼きムラなく仕上げることができるそうです
薄切りと厚切りコースを搭載されていて
パンの厚さに応じていい感じに焼き上げてくれる
バランスがいいうえに価格もベスト5の中で一番お手頃というのがうれしいですね!
以上
トースター ベスト5 ひたすら試してランキング サタデープラス
最新18台を12時間かけて大調査!でした
トースターの購入をお考えの方
ぜひ参考にしてくださいね!!