今日のザワつく!金曜日では
全国ご当地カップ麺No.1決定戦!と題して
長嶋一茂さん・石原良純さん・高嶋ちさ子さんが
5つのご当地カップ麺を試食してNo.1を決定していましたね~
この5つはスタッフが試食に試食を重ねて厳選したそうです
最終的に3人の投票で富山ブラック2票、花咲がにラーメン1票で
富山ブラックのカップ麺が優勝していました!
【優勝!】凄麺 富山ブラック ニュータッチ 富山
|
富山県のラーメンを全国に知らしめたともいわれる富山県発祥のご当地ラーメン
濃口醬油を使った黒いスープのにあらびきの黒コショウがきいた独特の塩辛さが特徴
その味を再現するためスープには地元富山、山元醸造の丸大豆醬油を使用
そこに魚醬などを配合し魚介の風味豊かなスープになっている
麺は特許製法のノンフライめんでスープと合うもちもちの太麺に仕上げている
麺が本当においしい
スガキヤラーメン 寿がきや 愛知
|
グルメの街名古屋発祥のラーメンチェーン寿がきや
創業から変わらない味のラーメンは世代を問わずソウルフード
伝統の味をカップ麺で再現
スープはコクのある豚骨ベースに和風だしの香りとうま味が合わさる
もっちり食感の麺がスープとよく合う
数あるお店の味を再現したカップ麺の中で最もお店の味に近いラーメンといわれる
青森味噌カレーミルクラーメン マルちゃん 青森
|
青森が生んだご当地ラーメン
1970年代にお客さんの要望で生まれた
味噌ベースのスープにカレーと牛乳を加えることでマイルドで濃く深い味わいに
カレーの刺激とミルクをまろやかにバター風味をバランスよく効かせた
好きな人はハマるシンガポール料理とかにありそうな味
九州とんこつ焼豚ラーメン サンポー 佐賀
|
発売以来九州地方では42年間で6億食も食べられている
九州グルメの代名詞豚骨ラーメン
豚骨をじっくり煮込んで抽出したこってりスープにコシのある細麺が絡む
その味を再現するためスープは10種類の豚骨エキスにガーリック・オニオン・ブラックペッパーで味を調えた
さらに麺は独自配合した小麦粉を使用しスープに合う細麺と固さにこだわっている
花咲がにラーメン 北海道
花咲がにをレトルト加工したほぐし身が入っている
カップ麺のスープじゃない
スープはかつおだしにホタテのうま味が凝縮されている
北海道根室市で水揚げされる希少な花咲がに
濃厚な風味と独特な甘みが特徴
麺は低温乾燥させたノンフライ麺でコシを出している
一次販売中止されていたが市民の復活を望む声に押されて2016年に復活
花咲がにラーメンは楽天市場での販売はされていないようでした
残念。。。
年末年始に花咲がにはいかがでしょうか?
|
さいごに
ご当地ラーメンいろいろ出ているんですね
全国の有名ラーメン店の味を再現したカップ麺もいろいろ出ていますもんね
私は普段そんなにカップ麺を食べないので全然知りませんでした~
まだまだいっぱいあるんでしょうね
第2回も開催されるようなので楽しみです
でもご当地ラーメンてなかなか近くのスーパーなどでは手に入らないのでそれが残念ではありますね
私も探してみようと思います♪